Re: 売上伝票の入力について ( No.1 ) |
- 日時: 2009/02/20 10:08
- 名前: 作者
- 商品No順に表示する機能はありません。
商品Noが分かっていれば直接番号入力できると思います。 並んでいる必要があるでしょうか
|
Re: 売上伝票の入力について ( No.2 ) |
- 日時: 2009/02/20 16:20
- 名前: yasco
- 返信ありがとうございます。
>商品No順に表示する機能はありません。
そうですか、わかりました。
>商品Noが分かっていれば直接番号入力できると思います。 >並んでいる必要があるでしょうか
現在の利用状況が、手書き伝票からの転記を行っております。
商品の登録は古いものから順番にNoをつけています。
伝票には上から商品番号順にメニューが印字されており、対比しながら入力できると
効率がいいのかな?と・・・
また、新商品を追加した途中に割り込む形で表示されるので、一覧から入力する際に
探す手間が必要です。
商品Noでソートできないのであれば、商品名の頭にNoをつければよいので、これで対応したいと思います。
ありがとうございました。
|
Re: 売上伝票の入力について ( No.3 ) |
- 日時: 2009/02/20 17:29
- 名前: 作者
- 手書き伝票に商品番号が記録されていれば、右側の一覧から選ぶのではなく直接商品番号を入力すればよいと思います。
手書き伝票に商品番号が記録されていなければ、商品名で選択するしかありませんからアイウエオ順に並んでいるほうが良いのではないかと思います。
手書き伝票は全ての商品が商品番号順に列記してある様式なのでしょうか? であれは対比しながら入力できると効率がいいのかもしれませんね。 必要があれば商品番号順表示対応します。
|
Re: 売上伝票の入力について ( No.4 ) |
- 日時: 2009/02/20 20:02
- 名前: yasco
- 作者様 お世話になります。
>手書き伝票に商品番号が記録されていれば、右側の一覧から選ぶのではなく直接商品番号を入力すればよいと思います。
おっしゃる通り伝票に番号を記載すればよいのですが、伝票余白の都合上記載できません。
>手書き伝票に商品番号が記録されていなければ、商品名で選択するしかありませんからアイウエオ順に並んでいるほうが良いのではないかと思います。
当方は焼鳥店を営んでをり、No.2の返信にも記載したとおり、
新商品を登録すると既存の一覧に割り込む形になり
新商品(例:3 ウズラの卵,4 鶏つくね)を登録すると、
商品一覧
1 なんこつ 2 シソ巻バラ
に割り込んで
1 なんこつ 3 ウズラの卵 2 シソバラ巻 4 鶏つくね
されてしまい、探すのにちょっと時間がかかってしまいます。
また、現在は伝票転記していますが、将来的には簡易POSのような使い方を検討しています。
この際、一覧が番号順だと店頭での対応がしやすいかな?と・・・
出来れば是非対応していただきたいです。
よろしくお願いします。
|
Re: 売上伝票の入力について ( No.5 ) |
- 日時: 2009/02/23 16:26
- 名前: 作者
- 対応してみました。如何でしょう。
オプション設定で番号順にチェックをします。
|
Re: 売上伝票の入力について ( No.6 ) |
- 日時: 2009/02/23 18:47
- 名前: yasco
- 早速の対応ありがとうございます。
これで伝票転記が効率よくおこなえます。
あと、仕入伝票にも対応して頂きありがとうございます。
しかし、仕入伝票については材料コードではなく材料IDのようですが、
材料IDの変更はどのようにしたらよろしいのでしょうか?
対応していただいた直後の質問で申し訳ありません。
|
Re: 売上伝票の入力について ( No.7 ) |
- 日時: 2009/02/23 19:16
- 名前: 作者
- オプション設定で「材料Noの表示番号」を材料コードにマークします。
|
Re: 売上伝票の入力について ( No.8 ) |
- 日時: 2009/02/23 19:50
- 名前: yasco
- ありがとうございます
無事確認できました。
|