Re: 教えて下さい ( No.1 ) |
- 日時: 2014/07/19 12:31
- 名前: 作者
- 1.USBメモリを利用すれば持ち歩いて閲覧できますね。
2.レンタルサーバーは利用できません。 3.VPNなど利用すれば可能ではないでしょうか。 事務所間でデータを共有とはどんな使い方なのでしょうか?
|
Re: 教えて下さい ( No.2 ) |
- 日時: 2014/07/19 13:25
- 名前: こば
- 早速のご回答、ありがとうございます。
> 事務所間でデータを共有とはどんな使い方なのでしょうか?
事務所と製造現場が別の場所にあるのですが、事務所でレシピを登録して、それを現場で確認できれば有難いです。(データを持ち歩きせずに1ヵ所に配置するイメージです)
また、製造現場が複数あった場合、どこの現場からでも、同じデータを閲覧したいと考えております。 (ついでの確認で申し訳ございませんが、複数の利用者が同時に閲覧することは可能でしょうか?)
宜しくお願い致します。
|
Re: 教えて下さい ( No.3 ) |
- 日時: 2014/07/19 19:07
- 名前: 作者
- ネットワーク対応しないといけませんね。
現状ではWindowsのネットワーク機能を使って対応して頂く事になります。
> 複数の利用者が同時に閲覧することは可能でしょうか?
はい、同時接続対応です。
|
Re: 教えて下さい ( No.4 ) |
- 日時: 2014/07/22 02:45
- 名前: こば
- 管理人様
ご回答、有難うございます。
> はい、同時接続対応です。 トライアル版では2台接続できなかったもで(2台目を接続したところ、既に接続済みですみたいなメッセージが表示されました。)、気になっておりました。
|
Re: 教えて下さい ( No.5 ) |
- 日時: 2014/07/22 13:50
- 名前: 作者
- サンプルデータに接続してテストしてください。
新規作成したデータは制限が掛かっています。
|
Re: 教えて下さい ( No.6 ) |
- 日時: 2014/07/23 23:08
- 名前: こば
- 重ね重ね、有難うございます。
前向きに導入させて頂きたいと考えております。 因みにですが、有料版への切り替えにつきまして、トライアル版で作成してしまったデータは、そのまま有料版に引き継げますでしょうか? 新しく作成する必要がありますでしょうか?
|
Re: 教えて下さい ( No.7 ) |
- 日時: 2014/07/23 23:36
- 名前: 作者
- データはそのまま有料版に引き継げます。
フリー版として販売管理、仕入管理は無期限に使用できます。 原価管理や在庫管理は一定期間経過後使用できなくなります。
御検討よろしくお願いします。
|