Re: ver2.0について ( No.1 ) |
- 日時: 2016/06/11 10:06
- 名前: 作者
- 確認しましたが再現できませんでした。
再現できる設定および手順を教えて下さい。 保存してある過去データを含め、いつでも並べ順を変更できるように仕様変更しましたが、過去データについても同様でしょうか。
|
Re: ver2.0について ( No.2 ) |
- 日時: 2016/06/11 22:11
- 名前: RO
- ご返信ありがとうございます。
保存している過去分を変更しようとしましたが、
「Engne Error # 11013 テーブルにアクセスを拒否されました。〈table53840〉」と、
出て変更ができないようになっております。
設定および手順的には、通常に行ったと思いますが・・・。
|
Re: ver2.0について ( No.3 ) |
- 日時: 2016/06/11 23:37
- 名前: 作者
- 一時ファイル〈table53840〉がロックされているようなので・・・
アプリを終了後、C:\Users\ユーザー\AppData\Local\Temp\fquick というフォルダを見つけて削除してください。
|
Re: ver2.0について ( No.4 ) |
- 日時: 2016/06/14 21:11
- 名前: 作者
- こちらの環境では並べ替えが行われているので最終確認が出来た訳ではありませんが、一時ファイルの場所の指定が出来ていなかったのが原因かもしれません。
上記の件、修正しましたので ver2.00a を再インストールし、確認をよろしくお願いします。 また、一時ファイルの削除の件は関係ないと思うので忘れてください。
|
Re: ver2.0について ( No.5 ) |
- 日時: 2016/07/01 12:37
- 名前: RO
- ご対応ありがとうございました。
再インストールして、問題ありませんでした。
ver2.00a に関してですが、仕入集計表を確認したところ、
仕入はすべて税抜(伝票計)で入力しているのですが、純仕入額と税抜仕入額に差額が発生しております。(税抜仕入額の方が数円程度多い状態)
差額が発生している仕入先を確認すると、数量に小数点が入っておりますので、計算方法での問題なのでしょうか?
|
Re: ver2.0について ( No.6 ) |
- 日時: 2016/07/01 15:38
- 名前: 作者
- 仕入集計表は明細部の項目集計をしています。
支払いとは関係ないので金額はアバウトに見てください。 純仕入額=材料金額の集計 総仕入額=純仕入額+返品+値引 税抜仕入額=税抜単価X数量 数量に端数があるためでしょう。
|