Re: 原価調書にバグ有り ( No.1 ) |
- 日時: 2009/11/07 00:47
- 名前: 作者
- 再現できません。
前後とは一覧表のひとつ前のデータに置き換わってしまうということでしょうか? 保存した瞬間に替わるのでしょうか?
|
Re: 原価調書にバグ有り ( No.2 ) |
- 日時: 2009/11/09 18:43
- 名前: darimac
- サンプルデータで試してみました。
原価調書の登録年月日で2005/11/11を検索した後、 一つ目と二つ目のデータの登録年月日を変更し、保存 すると何の変化もなく保存できました。 三つ目から以降のデータで登録年月日を変更し、保存 すると材料名が二つ目の材料名に 全部書き換わります。
三つ目以降は登録年月日を変更し、保存をクリックすると 商品名だけ次の商品名に変わります。この瞬間は目視できます。
実名で説明すると 海の幸のお刺身サラダ、阿波尾鶏のササミグリル、ハーブオムレツ、 ビール中瓶 500mlスーパードの商品がエビレットカレーの材料名に 書き変えて保存してしまいましたということです。
またどのような時になるのか解りませんが原価調書の商品名あり、材料名が全部 消えることがまれにあります。
|
Re: 原価調書にバグ有り ( No.3 ) |
- 日時: 2009/11/09 21:50
- 名前: 作者
- 何れも現象を確認できないのですが、一つ目、二つ目は検索された先頭データと次のデータという意味でよいのでしょうか。
部分的なデータのコピーをしませんでしたか。
データが壊れている様な感じがします。 ファイル−保守−修復と最適化の「データベースの修復」を実行してみてください。
|
Re: 原価調書にバグ有り ( No.4 ) |
- 日時: 2009/11/10 12:40
- 名前: darimac
- >何れも現象を確認できないのですが、一つ目、二つ目は検索された先頭データと次のデータという意味でよいのでしょうか
その通りです。一つ目のデータはエビレッドカレー5人分、二つ目はエビレッドカレーです。
>部分的なデータのコピーをしませんでしたか。 していないと思います。 今回、本データが壊れている事も考え、なにも触っていないサンプルデータで同じように検証しましたが、結果が報告の通りになりました。
|
Re: 原価調書にバグ有り ( No.5 ) |
- 日時: 2009/11/10 20:39
- 名前: darimac
- >ファイル−保守−修復と最適化の「データベースの修復」を実行してみてください。
おこなってみましたが結果は報告通りです。
ほかに修復する方法はないでしょうか
|
Re: 原価調書にバグ有り ( No.6 ) |
- 日時: 2009/11/11 01:22
- 名前: 作者
- 原因わかりました。修正版ver160gアップしました。
登録年月日で絞込み表示をしているので年月日を変更した場合は絞込み日では無くなりますので一時的にそのデータは表示対象外となり消えます。
>商品名だけ次の商品名に変わります。この瞬間は目視できます。 次の商品が表示されます。
明細部分が次の商品に更新されない不具合がありました。
|