Re: エクスポートにつきまして ( No.1 ) |
- 日時: 2009/09/05 18:02
- 名前: 作者
- 「エクスポート」ボタンではなく、実行ボタンだと思いますが
出力先(保存ファイル名)を指定することでボタンは有効になります。
|
Re: エクスポートにつきまして ( No.2 ) |
- 日時: 2009/09/06 19:24
- 名前: miho
- 「ファイル」→「保守」と選んでも、「エクスポート」のボタンが薄く表示され、押せないのです。
どの段階で「出力先(保存ファイル名)を指定する」ことができるのかがわかりません…。
すみませんが、以前のバージョンで、「印刷」から出来ていた、 「仕入伝票」の「エクスポート」の手順を具体的に教えて下さい。
|
Re: エクスポートにつきまして ( No.3 ) |
- 日時: 2009/09/06 22:54
- 名前: 作者
- 制限したつもりはありませんが、フリー版でver150からエクスポートが利用できない状況になっていたようです。
現在、安定版として置いてありますが何れ削除しますので最新版にバージョンアップされては如何でしょうか。 ver160では利用できます。
|
Re: エクスポートにつきまして ( No.4 ) |
- 日時: 2009/09/12 08:37
- 名前: miho
- バージョンアップしたら、エクスポートはできました。
「印刷」画面から出来た時と違い、1行目に項目が出ないので、不便になりました。 これは仕方ないのでしょうか? できれば前のように出るようにしてほしいです。
|
Re: エクスポートにつきまして ( No.5 ) |
- 日時: 2009/09/12 12:07
- 名前: 作者
- 「項目を出力する」にチェックします。
|