Re: 売上資料 ( No.1 ) |
- 日時: 2011/03/17 00:31
- 名前: 作者
- 販売予想数は商品分類、商品番号順です。
商品別集計表は売上のあるもののみですが同じ並び順を用意すれば良いでしょうか?
日々の商品別売上数はどの様に反映すれば良いのでしょうか?
|
Re: 売上資料 ( No.2 ) |
- 日時: 2011/03/17 17:59
- 名前: darimac
- >販売予想数は商品分類、商品番号順です。
>商品別集計表は売上のあるもののみですが同じ並び順を用意すれば良いでしょうか?
そのようになることを希望します。
>日々の商品別売上数はどの様に反映すれば良いのでしょうか?
例としまして、2011年3月17日の現金売上と掛売上の商品別合計数(商品別集計表)を「発注材料の算出」の同日付にコピー出来るようにして欲しいのです。
当店では未来の売上を推定して発注するのではなく、過去の売上をもとに集計して発注するのが望ましいのです。
この度の要望宜しくお願い致します。
|
Re: 売上資料 ( No.3 ) |
- 日時: 2011/03/17 22:50
- 名前: 作者
- 発注材料の算出
カレンダー日付の売上伝票から売上数を取得して表示するようにします。
|
Re: 売上資料 ( No.4 ) |
- 日時: 2011/03/18 07:20
- 名前: darimac
- お手数かけますが有難うございます。
|