Re: 消費税率 ( No.1 ) |
- 日時: 2015/10/03 18:52
- 名前: 作者
- 最新版に差し替えをお願いします。
|
Re: 消費税率 ( No.2 ) |
- 日時: 2015/10/11 11:30
- 名前: じろう
- 差し替え方法を教えてください。
|
Re: 消費税率 ( No.3 ) |
- 日時: 2015/10/11 20:28
- 名前: 作者
- 最新版をインストールしてください。
http://homepage2.nifty.com/refuco/foods/download.html
|
Re: 消費税率 ( No.4 ) |
- 日時: 2015/10/14 11:57
- 名前: はち
- 最新版をインストールしたんですが、消費税が10%のままなのですが?
何か間違ってしるんでしょうか。
|
Re: 消費税率 ( No.5 ) |
- 日時: 2015/10/14 13:49
- 名前: 作者
- バージョンは1.82gでしょうか?
どの部分(伝票)でそのような表示になるでしょうか?
|
Re: 消費税率 ( No.6 ) |
- 日時: 2015/10/14 15:14
- 名前: はち
- バージョンは1.82cでした。
納品書を打ち込んだ時に、消費税の部分が10%になっているんですよ。
ちゃんと、ダウンロード出来ていないのかな。
|
Re: 消費税率 ( No.7 ) |
- 日時: 2015/10/15 12:05
- 名前: はち
- 既存ファイルを置き換え中にエラーが発生しました。
DeleteFile エラー:コード5 アクセスが拒否されました。
もう一度やりなおすには「再試行」、このファイルをスキップして 続行するには「無視」、インストールを中止するには「中止」をクリック して下さい。
再試行を押しても、同じ事の繰り返しでした。 無視をすると、インストール出来たんですが、消費税は変わらずでした。
|
Re: 消費税率 ( No.8 ) |
- 日時: 2015/10/15 13:08
- 名前: じろう
- 食彩クイックを立ち上げたままインストールを行ったところ、
はちさんと同じ現象がおきました。 食彩クイックを終了させたのち、再度インストールを行ったところ、 エラーは発生せず、インストールできました。
本日の日付で伝票入力を行い、消費税率の修正を確認しました。 しかし、以前の伝票は10%のままでした。 これは新たに打ち直さなければならないのでしょうか?
|
Re: 消費税率 ( No.9 ) |
- 日時: 2015/10/15 16:06
- 名前: 作者
- 起動中にインストールとはビックリです。
ダウンロードサイトにアンインストールするように書き込み追加して置きました。 ありがとうございます。
すでに入力した伝票は再計算をする必要があります。 明細欄で右クリック、「再計算」を実行し保存して下さる様お願いします。 「再計算」がない場合はデータのないところで「行クリア」や行を入れ替えてみるなど何かアクションをかければ再計算します。
|
Re: 消費税率 ( No.10 ) |
- 日時: 2015/10/15 16:08
- 名前: はち
- じろうさんが言われている通り、食彩クイックを終了させたのち、再度インストール
を行ったらエラーが発生せずにインストール出来ました。
やはり、事前に打ち込んでいた伝票は10%のままでした。
あんまり打ち込みしていなかったので被害は少なかったので、再度打ち込みます。
|
Re: 消費税率 ( No.11 ) |
- 日時: 2015/10/15 18:38
- 名前: はち
- かしこまりました。
返信ありがとうございました。
|